
もっと見る
もっと見る
もっと見る
8月のリバークリーンを行いました。雨にも関わらず、初めて参加してくれた方や、自由研究のテーマにしたいと調査の一環で参加してくれた中学生など、今回も多くの方にご参加いただきました。雨天は原則中止になりますが、雨でもやれることはあるな!そう実感できた会になりました。次回は9月11日です。(iw)
もっと見る
ONE RIVERとしては初めての大きなイベント。SUMMER EVENT「川あそび」が開催されました。
直前の台風発生により、一時開催が危ぶまれましたが…何とか回復に向かい無事に全プログラム開催することができました。
当日はいろいろな体験プログラムが結集し、未来の乙川を予感させる豊かな風景を生み出すことができました。
ご来場&応援いただき、本当にありがとうございました。ONE RIVERの活動はまだまだ始まったばかりです。これからも楽しい企画をたくさん実施していきたいと思います。
当日の様子は、こちらのフォトレポートよりご覧ください。(iw)
もっと見る
川あそび(8/8)に向けて、来場いただく方に少しでも気持ちよくトイレを使っていただきたいという思いから、会場横にある明代公園のトイレのお掃除を行いました。トイレ掃除もみんなでやれば楽しいイベントに早変わりです。(iw)
もっと見る
久しぶりに大阪から泉さん!ということで、泉さん(ハートビートプラン)も一緒に「おもてなし桜城橋ふき」を決行。そのまま橋上で乾杯という流れで、幸せな時間をみんなで分かち合いました。コロナが明けたら、大阪合宿&長門ツアー!そんな日を夢見て明日からまた頑張ろう!と思う瞬間でした。(iw)
河川敷で手持ち花火を楽しむ大学生に会いました。もともと同じ高校の同級生で、今は別々の大学に通っているそうです。暑い日が続きますが、夕涼みをかねて乙川で花火を楽しむのもいいですね。
8/8の「川あそび」まで残すところあと一週間!
この日はONE RIVERのメンバーが集まり、当日に向けた準備を行いました。イベント直前は毎度バタバタですが、みんなでワイワイしながら行う準備はなんだかんだで幸せな瞬間。多くの方に楽しんでもらえるよう、ひきつづき準備を進めます!(iw)
もっと見る
三河お着物喫茶室さんが、今年も「岡崎城下舟あそび」に皆さんで乗りに来ていました。お着物や浴衣を着て、舟を楽しむ姿に夏の風情を感じました。「岡崎城下舟あそび」は、8月末まで、週末金・土・日に行われています。