2023年から毎年開催している「おとがわ寒中水泳」を、来年(2026年)も開催することが決定しました!ONE RIVERでは、企画から運営まで引き続きお手伝いさせていただきます。
岡崎の新年を彩る恒例行事として定着させていくために、より多くの方々に関わっていただければと考えております。
つきましては、企業様・個人様からのご協賛をお願い申し上げます。みなさまのお力添えを、どうぞよろしくお願いいたします。

*****

イベント詳細

※年明けに開催を予定している2026年大会の企画概要です。

名称:おとがわ寒中水泳
開催日:2026 年 1 月 11 日(日)13:00~14:30(予定)
場所:乙川河川緑地左岸(南側)殿橋下流側 ※少雨決行、雨天・荒天の場合は中止
参加費:2,000 円(事前申し込み制) ※高校生以下は参加無料
定員:100 名 ※10 歳以上の健康な男女
主催:株式会社岡崎竜城スイミングクラブ
共催:ONE RIVER
協賛:Sotoburo、NPO日本テントサウナ安全協会、PAL SAUNA ともちん、トヨタ自動車テントサウナ部
実施内容(案):
・菅生神社さんによる安全祈願のご祈祷
・日近太鼓さん、ほら貝奏者の方による演奏
・一般社団法人パワーストロークによる水上の安全な楽しみ方レクチャー
・おとがわ寒中水泳 (事前申し込み制、上限 100 名)
・あたたかい食べ物のふるまい ※参加者・応援者の方にご提供します。
・額田の薪をつかった焚き火スペース
・テントサウナスペース

協賛について

1)お申し込み方法
①申し込み期間内(10 月 2 日(木)~10 月 31 日(金)まで)に以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/3A69Ryv93a1huLyS8
②協賛金は企業・団体様は3万円・1万円/1社の 2種類、個人様は 5,000 円/お一人となっております。
③申し込み受付後、ご連絡させていただきます口座にお振込みをお願いします。
※ 振込み手続き完了をもって領収に代えさせていただきます。手数料は貴社にてご負担願います。
※ 天候不順などの理由で万が一、本事業が中止になった場合におきましても、協賛金の返金には応じ
かねますのでご了承ください。
※ 反社会的勢力及びその関連団体の協賛はお断りしています。

2)ご協賛いただいた方への特典
①おとがわ寒中水泳に1名ご参加いただけます。
②会場内に設置する協賛企業(団体)・個人名一覧看板に金額に応じたサイズで掲載
③チラシ(約 5,000 部を市内全域へ配架予定)へ金額に応じたサイズで掲載
④その他(岡崎竜城スイミングクラブウェブサイト、ONE RIVER ウェブサイト等にて紹介予定)
⑤おとがわ寒中水泳オリジナルタオルプレゼント




協賛についてのお問い合わせ先


株式会社岡崎竜城スイミングクラブ(担当:大森玲弥)
TEL:0564-24-7778、FAX:0564-24-7731
Mail:info@tatsuki-sc.jp

くわしくはこちらの資料をご覧ください。


おとがわ寒中水泳2025_協賛のお願い(FAX用紙付き)

おとがわ寒中水泳2025_協賛のお願い








関連エントリー